歯科保健研究会ブログ

歯科の予防活動の研修会や野宿生活者の歯科保健支援活動をしているボランティア団体「歯科保健研究会」のブログです。

主に、歯科保健研究会が開く研修会をお知らせ、野宿生活者支援活動の様子などを紹介しています。
  << December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
釜ケ崎学習会

 「第20回釜ヶ崎講座学習会・釜ヶ崎の中から外国人居住生活者のことを知る」
  〜 生活・医療・福祉から見た外国人の実態とその意識と思い〜

 近年、西成・釜ヶ崎で外国人を多く見かける機会が増え、そのことを新聞等、ニュースで私たちは知らされています。釜ヶ崎講座は昨年5月に、水内俊雄先生を招き、「人口動態から見る釜ヶ崎・西成の変化」の学習会を行い、この地域が外国人の彼ら、彼女らに住みやすい地域となっている実態を知りました。
 今回、さらに学習を深める立場で、生活と医療の中での外国人居住・生活者の実態と意識を学び、共生社会とはどのように位置づけていけばよいのか、私たちが知り、考えるべき事実と方向を学ぶ場をもちます。
 外国人問題が内包する課題はあまりにも多岐にわたり、また就労・医療・福祉に関する政府・行政等の施策には多くの問題が横たわっており、私たちはあまりにも無知であります。
 今回は2回に学習の場をあえて分け、4月の基礎編と5月の本学習会の2回の場を持ちます。皆さんのご参加をお待ちしています。
事前学習会(基礎編)  参加費無料 申し込み不要
  日時 4月13日(土) 18:30−21:00 
会場 わたなべ往診歯科 3F 557−0016 大阪市西成区花園北2−5−6
講師 CHARM 青木理恵子
   元技能実習生
  学習内容
 ・在留資格の種類と制約
 ・技能実習制度
・難民認定制度
 ・外国籍の人が医療を利用しようとする場合に困難となる要因
 ・問題解決のためのネットワークの必要性
   等
本学習会   資料代 500円 申し込み不要
日時  5月18日(土) 18:00−20:30
会場  太子福祉館 557−0002 西成区太子1−4−2 太子中央ビル3F
講師   京都民医連中央病院 腫瘍内科 医長 ファム グエン クイー医師
  講演内容
  「在日外国人の抱える医療問題と相談支援活動について」
1)ベトナム人はどのような医療の問題に困っているのか、
2)身近な医療者の診療にかかることができない原因は何か?
3)「Migrant Health Action Network(MiHAN)」*の活動について
*ベトナム人を対象とした健康相談会―ベトナム領事館主催のベトナム祭りで行っており、ベトナム人の医療従事者を中心とした当事者が相談に当たっている。
4)相談や活動をする中で感じる問題、課題
                           釜ヶ崎講座
                           
〒557−0004 大阪市西成区萩之茶屋2−9−12−202
事務局 090-3823-9794
Mail kamakouza@cwo2.bai.ne.jp
http://cwoweb2.bai.ne.jp/kamakouza
| 歯科保健研究会 | - | 23:36 | - | trackbacks(1) |

この記事のトラックバックURL
http://sikahoken1.blog.bai.ne.jp/trackback/244602
トラックバック
web site
サ��ݷ��泱?֥�
| web site | 2024/06/21 5:42 PM |

.
CATEGORIES
PROFILE
OTHERS