歯科保健研究会ブログ

歯科の予防活動の研修会や野宿生活者の歯科保健支援活動をしているボランティア団体「歯科保健研究会」のブログです。

主に、歯科保健研究会が開く研修会をお知らせ、野宿生活者支援活動の様子などを紹介しています。
  << October 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
研究会2017後半研修会案内
歯科保健研究会研修会のご案内
1、 災害
日本災害時公衆衛生歯科研究会主催
歯科保健研究会は後援しています
日 時:平成29年9月16日(土)18時〜20時
会 場:東京医科歯科大学 1号館7階 第3講義室(東京都文京区湯島1−5−45)
テーマ:災害時の“食べる支援”における多職種連携とその目的
対 象:災害時の食べる支援にかかわる方々どなたでも
参加費:無料
内 容:
 【話題提供】18時〜19時
  熊本地震の歯科支援の経験を地域に活かす多職種協働に向けての取り組み
   後藤大(歯科医師,宮崎県歯科医師会,ごとう歯科医院)
  災害時における食を支えるチームの役割
   横山茂幹(言語聴覚士,宮崎JRAT,日南市立中部病院リハビリテーション科)
  これからの災害時歯科支援 〜フレイル予防として〜
   中久木康一(歯科医師,東京医科歯科大学)
【討論】19時〜20時
  これからの“食べる支援”における連携に向けて

2、食支援・災害
テーマ:「口腔ケアーや食支援での口腔機能管理・安全管理について」
講 師:足立了平(神戸常盤大学短期大学部教授)
日 時:2017年10月1日(日)13時から15時(開場12時30分)
会 場:わたなべ往診歯科3階(大阪市西成区花園北2−5−6)
対 象:歯科衛生士(他の職種も歓迎)
参加費:無料
終了後懇親会あります

3.食支援
第3回食支援勉強会
 「他職種連携その1 管理栄養士」
講 師:時岡奈穂子(管理栄養士、NPO法人はみんぐ南河内)
日 時:2017年10月21日(土)18時30分から20時30分(開場18時)
会 場:わたなべ往診歯科3階(大阪市西成区花園北2−5−6)
対 象:食支援のかかわる方どなたでも
参加費:無料  終了後懇親会あります

4、生活困窮者支援
釜ヶ崎講座講演のつどい
釜ヶ崎への支援活動で協力しています
テーマ:「貧困と地域」(あいりん地区から見る高齢化と孤立死)
講 師:白波瀬達也(関西学院大学社会学部准教授)
日 時:2017年12月2日(土)18時30分から21時(18時開場)
会 場:エル大阪709号室(大阪市中央区北浜東3―14)
対 象:釜ヶ崎にかかわる方、生活困窮者支援にかかわる方。市民学生の方
参加費:資料代として500円
終了後懇親会あります

5、生活困窮者支援
  生活困窮者に対する歯科支援セミナー
日 時:2017年12月30日(土)13時から15時(12時30分開場)
会 場:わたなべ往診歯科3階(大阪市西成区花園北2−5−6)
対 象:資格等問いません
参加費:無料
内 容:生活困窮者の現状(仮)(NPO釜ヶ崎支援機構)
歯科的支援活の現状 渡邉充春(歯科医師、わたなべ往診歯科、歯科保健研究会)
終了 後、釜ヶ崎ツアーを行います。釜ヶ崎の地域を見学した後、越冬闘争を見学します。

いずれも参加無料、申込不要、参加資格不問ですが、資料作成などの準備上、研究会、渡邉にメール・FAXで連絡いただけると幸いです
       歯科保健研究会
557−0016 大阪市西成区花園北2−5−6
電話&ファックス  06−6643−9627 
Mail  sikahokenken@bob.bai.ne.jp
ブログ http://sikahoken1.blog.bai.ne.jp
郵便振替 「歯科保健研究会」 00960−7−61134

代表  渡邉 充春  わたなべ往診歯科
557−0016 大阪市西成区花園北2−5−6
電話       06−6647−0034
ファックス    06−6648−8238
   Mail dentwata@Cwo2.bai.ne.jp
| 歯科保健研究会 | - | 02:42 | - | trackbacks(0) |

この記事のトラックバックURL
http://sikahoken1.blog.bai.ne.jp/trackback/223118
トラックバック

.
CATEGORIES
PROFILE
OTHERS