歯科保健研究会ブログ

歯科の予防活動の研修会や野宿生活者の歯科保健支援活動をしているボランティア団体「歯科保健研究会」のブログです。

主に、歯科保健研究会が開く研修会をお知らせ、野宿生活者支援活動の様子などを紹介しています。
  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
Dai5回釜ヶ崎夏祭りが始まります
釜ヶ崎を支援してこられた皆さまへ

 今年もまた暑い夏がやってきました。恒例の釜ヶ崎夏まつりの季節です。この祭りもついに第45回となりました。約半世紀近く綿々と続いているのです。
 第1回は1972年に行われました。そこには多くの困難があったと聞いております。しかし故郷に帰ることもかなわず、仕事も切れてしまうこの時期に何とか仲間が集い楽しい時間が作れないかとの思いで始まったのです。
 そのため、準備も当日の運営も何から何まで全て仲間たちの支え合いで作られ続けてきました。炎天下で黙々とやぐらを組む仲間、その材料を運ぶ仲間、屋台を作る仲間、追悼会を準備する仲間、炊き出しを準備する仲間、多くの出演者とスケジュールを調整する仲間、まつりが安全で楽しいものとなることを願って皆で心を一つにして汗を流しています。
 まつりにも時代は影を落としています。仲間たちの高齢化はこの街から仕事を奪っています。相変わらず炊き出しに並び、シェルターに一夜の眠りを求める仲間たちは減少傾向にあるとは言え今だ400名近くにのぼります。また、釜の街に行けば生きられる! と一縷の望みを抱いてくる若者も少なくありません。
 生活保護を受けたからといって人間らしい生活が待っているわけではありません。仕事を通じた仲間との関係も断ち切られ、語らいの場所もありません。孤立と孤独が待っています。仕事をよこせ! 野宿をさせるな! と叫び続けています。
 このような環境にも負けずに仲間が集えるのが釜ヶ崎夏まつりです。
 夏まつりはこの街の風物詩でもあります。のど自慢大会で自慢の喉を披露した仲間の誇らしげな顔を想像してみて下さい。本当にいい顔をしています。
 皆さんも是非参加して下さい。当然ですが準備と運営には多くのお金が必要となります。支援のカンパを心からお願いいたします。

第45回釜ヶ崎夏まつり実行委員会  実行委員長 山田 實       06-6632-4273
フェイスブックhttps://www.facebook.com/kamajikkou/
【振込先】
① みずほ銀行 難波支店 (普)1387094 釜ヶ崎実行委員会代表 山田 實
② ゆうちょ銀行 記号141 番号 33722521
【他の金融機関からの振込】
③ ゆうちょ銀行 店番418 (普)3372252
④ 郵便振替口座 00960-4-108331 ※②③④は名義 釜ヶ崎実行委員会

【物資カンパ届け先】
NPO 釜ヶ崎支援機構 〒557-0004 大阪市西成区萩之茶屋1-5-4 Tel06(6630)6060
釜ヶ崎日雇労働組合 〒557-0004 大阪市西成区萩之茶屋1-9-7 Tel 06(6632)4273
第45回 釜ヶ崎夏まつりスローガン
安心して働き、暮らせる釜ヶ崎を!
憲法改悪・戦争への道を突き進む安倍政権打倒!
安保法制=戦争法を廃止せよ !
沖縄・辺野古新基地建設断固阻止!
普天間飛行場即時撤去!
全米軍基地を撤去せよ!
安保条約即時破棄!
原発再稼働絶対反対! 労働者を被ばくさせるな!
川内・伊方・大飯・高浜原発再稼働阻止!
老朽原発を即時廃炉にせよ!
仕事を作れ! 野宿をさせるな!
社会的就労・特別清掃事業を拡大せよ!
55歳以下の労働者に就労機会を創出せよ!
生活保護受給者にも就労機会を創出せよ!
差別・排外主義を打ち砕こう!
狭山事件・石川一雄さんの再審を実現しよう!
日本軍「慰安婦」問題の真の解決を!
当事者不在の「日韓合意」反対!

第45回釜ヶ崎
  夏まつり
8/12(金・前夜祭)~8/15(月)
会場 : 三角公園
8/12(金)ちんどんパレード(16時~)前夜祭(16時~21時)
8/13(土)ステージ(11時~)
スイカ割り大会・つなひき大会(16時~)
8/14(日)ステージ(11時~) のど自慢大会(17時15分~18時40分)
8/15(月)ステージ(11時~) すもう大会(16時~)
◎慰霊祭(19時~)
※8/13、14、15日は盆踊りがあります(20時30分~22時終了)

◎夏まつりの屋台仲間たちが趣向をこらした食べ物、飲み物でお出迎えします。アルミ缶と屋台で使える釜マネー(1キロ200カマー=円)を交換するとお得に屋台を楽しめます。
また本部席には熱中症対策として夕方からお茶を用意しています。

◎釜ヶ崎体験 
特掃一日体験(13日朝7時半・釜日労事務所集合)
釜ヶ崎街歩きツアー・案内人/水野阿修羅さん(14日昼1時・釜日労事務所集合)
詳細は釜ヶ崎講座(090-2063-7704)まで
◎掲示板大きく変わろうとしている釜ヶ崎を考える掲示。各団体・個人の取り組みやアピール等も掲示出来ます。
◎あいりんブランチ介護保険等何でも相談。13:30~16:00
◎ふれあいイベント。無料の証明写真・思い出写真コーナー、ポストカード販売、お習字コーナー、星を見る会等もあります
◎映画上映会社会派映画、大衆映画織り交ぜて上映します。
(13日~15日ふるさとの家/NDS企画)
◎慰霊祭は8月15日の19時から。ここ一年の間に釜ヶ崎で亡くなった人たちの名前を読み上げてみんなで追悼します。
(この一年で亡くなられた仲間がいる方は本名などわからなくても「ふるさとの家」もしくは最寄りの実行委員会のメンバーに伝えてください。まつり期間中でも受け付けています)
1972年に始まった夏まつりも今年で45回目を迎えることになりました。夏まつりはお盆を故郷ではなく釜ヶ崎で過ごす仲間が楽しみにしている行事であると同時に、地域に定着した釜ヶ崎の風物詩でもあります。その一方で夏まつりは越冬闘争と共にその時々の釜ヶ崎内外の状況と無縁ではあり得ません。諸課題に対する情報の共有、問題提起、連帯を深める場でもあります。また、夏まつりの運営はすべて寄付、カンパでまかなわれています。まつり期間中は本部席にカンパ箱を設けていますのでよろしくご協力をお願いいたします。
第45回釜ヶ崎夏まつり実行委員会
問合せ06-6632-4273(釜日労)06-6641-8273(ふるさとの家)
FACEBOOK 「釜ヶ崎実行委員会」https://www.facebook.com/kamajikkou/
三角公園スケジュール
8月12日(金)
【第一部】
16:20 藤本敬三(歌)
16:50 ヤンシ&スペシャルバンド(歌)
17:20 ◎ちんどんパレード
17:30 インドシ&じゅげむ(歌)
【第二部】
18:00 ◎前夜祭集会
19:00 趙博(歌)
19:30 李知承(歌)
20:00 ながいよう(フォーク)
20:30 松ちゃんバンド(フォーク)
21:00 終了

8月13日(土)
【第一部】
11:00 釜凹アワー(歌)
13:00 阿部ひろえ(フォーク)
13:30 レイバーZ(歌と踊り)
14:00 どぼちょん家族(歌)
15:30 GHETTO KING
【第二部】
16:00 ◎すいか割り大会、綱引き大会
17:15 岡大介(カンカラ三線)
17:45 労働者名人会
18:15 アピール
18:20 合唱(釜ヶ崎芸術大学)
18:50 アピール
18:55 珠木奈美(演歌)
19:35 アピール
19:40 SHINGO★西成(ラップ)with
チームバリアフリー
(パフォーマンス)
20:30 盆踊り大会
22:00 終了

8月14日(日)
【第一部】
11:00 アンチェイン梶&ツテンカーク(歌バンド)
11:30 SUMMER CLIP(歌バンド)
12:00 LAX JUAL (歌バンド)
12:30 その日暮らし(歌)
13:00 グルーヴィン(ロック)
13:30 フォー・ウッズ(ブルース)
14:00 Lot FALCON、遊侠(ラップ)
14:40 即興楽団UDje()
15:10 カオリーニョ藤原(歌)
15:40 ピースマン吉田&鶴見のE-CHAN(歌)
16:10オールドグラフティ(オールディーズ)
16:40 ダンシング義隆(ロックンロール)
【第二部】
17:10 アピール
17:15 ◎のど自慢大会
18:40 アピール
18:45 春野恵子(浪曲)
19:15 アピール
19:20 はるまきちまき(歌)
19:50 アピール
19:55 河内音頭
20:15 調整
20:30 盆踊り大会
22:00 終了

8月15日(月)
【第一部】
11:30 イオリグミ(歌バンド)
12:00 加納サチア(歌)
12:30 河栄 / 猿橋と仲間達
難波屋たけ楽団(歌)
13:15 調整
13:20 ヨヲコヲヨ(歌)
13:50 平田隆(歌)
14:20 アカリトバリ(歌、民謡)
14:50 まちゅこけ(歌)
15:20 中川五郎(フォーク)
15:50 調整
【第二部】
16:00 ◎すもう大会
17:20 ヘンリー松山と彼のコメット達
       (ブルース)
17:50 アピール
17:55 さんしんの会(島唄)
18:25 アピール
18:30 高市靖愛(歌)
19:00 ◎慰霊祭
19:30 アピール・調整
19:40 曽野恵子(演歌)
20:30 盆踊り大会
22:00 終了
| 歯科保健研究会 | - | 23:35 | - | trackbacks(0) |

この記事のトラックバックURL
http://sikahoken1.blog.bai.ne.jp/trackback/219796
トラックバック

.
CATEGORIES
PROFILE
OTHERS